姫路市の不動産|くらすONE > 株式会社くらすONEのスタッフブログ一覧 > シロアリや腐朽菌から家を守る

シロアリや腐朽菌から家を守る

≪ 前へ|姫路市 砥堀分譲地   記事一覧   使い勝手の良いキッチンパーツの選び方|次へ ≫

シロアリや腐朽菌から家を守る

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!くらすONEスタッフの新居です

今回は、見えないところで悪さをしているかも!?シロアリからお家を守るポイントについてご紹介します♪



木造住宅の耐久性を最も左右するのが、シロアリと腐朽菌による木材の劣化です。

いずれも建物が古くなるから発生するのではなく、条件が揃うと一気に被害が進みます。

なんと!シロアリは、ハチの仲間である一般的なアリとは全く異なる種類の昆虫で、ゴキブリに近いシロアリ目に属しています


日本には22種類が生息していますが、そのうち建物に害を与えるのは、

主にヤマトシロアリイエシロアリの2種類と、外来種であるアメリカカンザイシロアリです


ヤマトシロアリは、浴室や台所など高温多湿で地面に近い場所を加害します。

イエシロアリは水を運ぶ力があり、木材を湿らせて食害するので、被害は家全体に及びます。

アメリカカンザイシロアリは、名前にあるように乾燥した木材や家具などの「乾材」を食害し、近年被害が増えています。


一方、微生物が木材を栄養源に繁殖することで、木材を構成するセルロースなどが分解され、

崩れた状態になってしまうことを「腐朽菌の害を受けた」といいます。

表面に入るカビに比べ、木材強度への影響が大きくなります。

針葉樹に多く見られる褐色腐朽菌は、木材を褐色にし、縦横に割れを引き起こすことがあります。

また、広葉樹に多く見られる白色腐朽菌は、木材を白い繊維が束になったような状態にしてしまいます。

寒冷地ではこの菌がキノコを作ることもあります







シロアリや腐朽菌の被害を受ける条件は、栄養分である木材、湿度、水、酸素の4つがそろうことです。

このうち、栄養分(木材)、湿度、酸素を取り除くことは困難なので、残りの「水」を排除すれば良いことになります✨水分・湿気には、雨漏りや生活用水の水漏れに加え、結露、地面からの湿気などがあります。


これらを防ぐために、次のようなルールで対処します

①水がかからないつくりにする

②水がかかる部分には防水・防湿を行う

③それでも防げない水分・湿気を、通気や換気で排出する

また、土台などに用いる木材には、蟻害・腐食に強いものを選ぶことが重要ですね!



シロアリの検査をしてみたい!腐朽菌の害を受けてしまった場合のサポートなど、なんでもご相談ください♪




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

姫路市・たつの市のくらしのことなら
くらすONE にお任せください!
__________________________________________

株式会社くらすONE 姫路店
〒670-0063
姫路市下手野2丁目4-3 KURASU-ONE.Bld1F
TEL/0120-40-5855



≪ 前へ|姫路市 砥堀分譲地   記事一覧   使い勝手の良いキッチンパーツの選び方|次へ ≫
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社くらすONE
    • 〒670-0063
    • 兵庫県姫路市下手野2丁目4-3
      KURASU-ONE・BLD1F
    • 0120-40-5855
    • TEL/079-290-5855
    • FAX/079-290-5856
    • 兵庫県知事 (2) 第451506号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


たつの市揖西町小神/中古戸建

たつの市揖西町小神/中古戸建の画像

価格
1,000万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県たつの市揖西町小神
交通
本竜野駅
徒歩35分

姫路市香寺町須加院/中古戸建

姫路市香寺町須加院/中古戸建の画像

価格
800万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県姫路市香寺町須加院
交通
仁豊野駅
徒歩31分

たつの市龍野町小宅北/2区画

たつの市龍野町小宅北/2区画の画像

価格
1,131万円
種別
売地
住所
兵庫県たつの市龍野町小宅北
交通
本竜野駅
徒歩8分

たつの市龍野町小宅北/2区画

たつの市龍野町小宅北/2区画の画像

価格
1,143万円
種別
売地
住所
兵庫県たつの市龍野町小宅北
交通
本竜野駅
徒歩8分

トップへ戻る